日本英語模擬国連大会で学科の学生がポジティブインパクト大学賞を受賞
2023年7月26日 | 学生の活動報告
世界共生学科
2023年7月15日から17日に近畿大学で開催された日本英語模擬国連大会(JEMUN)に世界共生学科4年生の岡田愛奈さん、3年生の後藤輪子さん、2年生の杉山陽菜さん、忠内明美さんの4名が参加し、最も活躍した少人数(4〜9名)の代表団に送られる「ポジティブインパクト賞(Small Delegation)」を受賞しました。
JEMUNはJapan English Model United Nationsの略称で、実際の国連の会議を模擬するこのイベントは、大阪にある近畿大学で1年に一度開催されます。国連のウェブサイトでは、模擬国連について「学生の人前で話す力や文章作成力、リサーチ能力の向上に役立ちます。さらに、模擬国連は国際情勢を認識するための最初の入り口になることが多く、国連の議題となっている平和と安全や人権、開発、法の支配など幅広い問題を学生に紹介します。」と説明されています。
今年、世界共生学科の学生4名からなる名古屋外大代表チームは、JEMUNに参加した大学チームのなかで最も活躍した少人数(4〜9名)の代表団に送られる「ポジティブインパクト賞」に選出されました。この賞は、会議室の顧問や議長との協議を経てJEMUNの事務総長により決定されます。大阪での3日間にわたる頑張りを称え、岡田愛奈さん、後藤輪子さん、杉山陽菜さん、忠内明美さんへおめでとうの言葉を送ります!
JEMUN means “Japan English Model United Nations” and it is an annual conference held at Kindai University in Osaka which simulates United Nations agendas. According to the United Nations website, “Model UN helps students to develop public speaking, writing and research skills. In addition, they often provide the first entry point into international affairs and introduce students to the wide range of peace and security, human rights, development and rule of law issues that are on the UN agenda”.
This year, the NUFS delegation made up of four students from the Department of Global Governance and Collaboration were selected for the “Positive Impact” award for the best small delegation, which recognizes the outstanding group efforts made by university delegations attending the JEMUN conference. These awards are decided by JEMUN’s Secretary-General after deliberation with meeting room advisors and chairpersons.
Congratulations to Okada Mana, Goto Rinko, Sugiyama Hina, and Tadauchi Akemi for your efforts during the three day conference in Osaka! This year’s theme was “Better Business for a Better World” and the NUFS delegates were working on solutions to the problems of forced labor and human trafficking.
- ※
- 世界共生学部世界共生学科は組織改編して、2025年4月から現代国際学部グローバル共生学科としてスタートします。