
グローバル共生学科で
世界を「自分事」に
共生に関する様々な教養・専門知識をフィールドワークを通してアクティブに学ぶ!
名古屋外国語大学のグローバル共生学科では、多文化共生社会において必要とされる異文化を理解する力や高度な英語運用能力とともに、「共生」の観点から人間・文化、政治・経済など幅広く学び、多角的に物事を捉える思考力と共感力を養います。
また、国内外でのフィールドワークやボランティア活動、留学を通して、多文化共生の実情と課題を現場で考察する力を養い、グローバルな共生社会が抱える課題を解決するために行動できるアクティブな人材を育成します。

ニュース
学生の活動や教員の研究・出版物、学科についてのニュースをご紹介!
ニュース一覧
シンポジウム「地方の可能性×若者の発想力・行動力」の模様が中日新聞朝刊に掲載されました
2025年7月7日
グローバル共生学科

VENTURE FOR JAPAN包括連携協定締結記念シンポジウムを開催しました
2025年7月7日
グローバル共生学科

世界共生学部・現代国際学部 VENTURE FOR JAPAN包括連携協定締結記念シンポジウム「地方の可能性×若者の発想力・行動力」開催のお知らせ
2025年6月6日
グローバル共生学科