文化交流と女性支援センターへの訪問(5日目)

2025年2月2日

5日目、私たちは “Shree Bhairab Primary School” を再び訪れました。この訪問では、子供たちと交流を深めるため日本の文化を伝えました。まずはじめに私たちは、子どもたちと折り紙を楽しみました。折り紙を折る子どもたちの姿がとても真剣でかわいらしかったです。また、けん玉で遊んだり、日本のお菓子を配ったり、日本語の授業を行ったりしました。最後に、子どもたちに鉛筆やノートや服などを寄付しお別れをしました。子どもたちは、私たちが話しかけると遊びの輪に入れてくれたり、いっぱい話しかけてくれたり本当に癒しでした。私は、子どもたちがこれからもずっと笑顔で楽しく学校に通っていければいいなと強く思いました。午後は、女性の社会進出をサポートするためのセンターへの訪問をしました。このセンターは、女性の社会進出がいまだままならないネパールの女性たちに、このセンターでお金を借りて、仕事を見つける役割を担っています。このセンターで支援をしてもらっている女性の仕事場を拝見させていただきました。その女性は、主に農業を営んでいて、畑にはブロッコリーやトマト、いもなど多くの野菜を育てていました。

執筆者:千村萌恵