美味しい雲丹!綺麗な星!(2日目)

2025年8月27日

白老町に来て2日目!
天気が良かったので朝からみんなで海を見に行きました^^

その後、自転車を借りに行きました!
帰りに私はセブンイレブンで朝ごはん白老和牛のすき焼きおにぎり朝ごはんを買いました。

その後、白老東高校の3年生と調理実習をしました。
アイヌ料理のオハウといなきびごはんとチタタプを作りました。
チタタゥはどんな意味かと言うと、アイヌ語で
チ:わたしたち
タタ:叩く
プ:もの という意味だそうです。

鮭を捌くところから作りました。しかも内臓とかまで全部使っていました、、!無駄がなくて素敵!美味しかったです。

その後はお家でやってるマルシェに行ってBLUE SALMONさんのコーヒーを飲みました。

お土産に鮭がたくさんプリントしてあるトートバッグも買ってみました。使ってくれるといいな♪

その後は商業振興会の理事長にお話を伺いました。気づいたら3時間もお話していました!あっという間!!

夜ご飯は久ほうさんで食べました。
美味しいご飯を食べていたら、横の方と仲良くなっておすすめのお店に連れて行ってもらえることになりました。

おすすめのお店は、いちひろさんでした!
こちらも美味しかったです!!^^
お刺身と雲丹軍艦を食べました。
2人とも初雲丹!初めてが贅沢すぎました、、

宿に帰って来て、先生が星見に行こう!と誘ってくれたので夏海先輩と3人で見に行きました。
人生で見た星の中で1番綺麗でした。
地田先生誘ってくれてありがとうございました!!!!^^

充実した1日でした。次は3日目!

執筆者:モエサン