南木曽町での学びと気づき ―事前研修を終えて―(事前研修3日目)
2025年9月12日

2025年8月2日
事前研修最終日!
最後に私たちは「ろくろ見学」に行き、地域の方にお話を伺いました。
ろくろ作りに対する思いだけでなく、木や作り方へのこだわりを学ぶことが出来ました。特に印象に残っていたのは漆塗りで、漆には様々な種類があり、その種類に応じた方法で漆塗りをしていることを知りました。また木にも様々な種類、形があるためその違いを理解しながら、製作を行っていく、ろくろ作りの難しさをよく感じました。また、伝統工芸品を繋いでいくことが地域活性化に繋がることも学びました。
私たちには馴染みのない伝統工芸品を直に感じ、南木曽町だけでなく、多くの地域で繋げていきたいと感じました。
この3日間、自分達の気づいていない視点に目を向けることができ、私たちは南木曽町についての理解だけでなく愛着を感じることが出来ました。地域住民の方々が紡いできた歴史やストーリー、思いを今後本研修で実践できるよう努めたいと思います!そして南木曽町の発展のお力添えができるよう頑張ります!



執筆者:マンゴー